我が家の窓ガラスは昔は冬の寒さ対策として、窓に両面テープを貼って、梱包に使うプチプチのシートを貼ってました。
でも内窓をつけたので窓にプチプチのシートを貼る必要なくなり、放置されてたので、見栄え悪いので、両面テープをはぐことにしました。
最初に使ったのが強力シール剥がしは、「ロックタイトの両面テープ剥がし」220ml 880円( 4円/ml)
https://amzn.asia/d/hwmJerb
これは、窓ガラスを取り外して、水平にした所にかけて、時間を置くと、両面テープが浮いてポロポロになり軽々とれました。
しかし、すぐに使い切ってしまったので、ネットでシール剥がしの代用できるものって調べてみました。有機溶剤がシール剥がしになると知って、家に余ってる有機溶剤集めて検証してみた。
家の中で余ってた代用品
〇パーツクリーナー
紙のシールなら取れたけど、両面テープはあまり効果なかった
〇エンジンコンディショナー
最初に買ったのと同じ泡が出るタイプ。塗布してしばらく放置したら、ロックタイトの両面テープ剥がしと同じく、両面テープがポロポロとれて軽々ととれました!しかも、380ml819円(2.2円/ml)ロックタイトのシール剥がしよりコスパいいじゃん!
https://amzn.asia/d/hKGUxHw
☆まとめ
クレのエンジンコンディショナーは両面テープ剥がしに代用できるし、めちゃくちゃコスパいい




コメントを残す