うちの猫(♂)は、保健所から生後2ヶ月の時にもらってきました。

決して抱っこさせてくれないのに寝る時は布団に入ってきてくれてとても可愛い!
しかし、春になると毎年、皮膚の毛がなくなるぐらい舐めてしまっていまいました。




動物病院って診てステロイド飲んだら、少しだけ良くなるけど、ステロイド飲みきったらまた痒がってしまうという繰り返し、
本当に可哀想だし、爪で引っ掻く音が痛々しくて辛かった
秋になると引っ掻くのが落ち着いて皮膚も良くなってきました。
しかし春になるとまた舐めてしまってひどくなります。そこで別の動物病院行ってみました、ステロイドと動物用のアレルギーの薬を出してもらいました。
そしたら、去年より明らかに皮膚の様子とてもいい!
ついでに食事も食物アレルギー用の猫餌に変えたほうがいいとアドバイスもらい変更
ドライフードは猫の食いつき悪いので魚だけとか色々入ってない猫缶にしたら食いつきがいいので、しばらく猫缶生活に。
去年よりも良く対応してるからなのか猫も私達にとても懐いてくれてとってもかわいい!
今は夏でまた皮膚の状態良くないけど、アレルギーの薬と食物アレルギー対応の餌だけでこの状態なので比較的ましになりました


コメントを残す